お知らせ&行事

2015年9月5日に運営委員会を開催しました。
主な決定承認事項
1.新規役員の承認
   ●山口広幸 (1978年卒) 担当:事務局長補佐
   ●那須慶輔 (2001年卒) 担当:事務局長補佐
   ●紀平武宏 (2003年卒) 担当:琵琶湖すうぶつゼミ
2.2014年度会計報告、監査報告
3.その他いくつかの提案あるも、次回までに制度化案をまとめることになりました。
ホームページ管理 | コメント(0)

2008年のノーベル物理学賞を受賞された南部陽一郎先生が2015年7月5日に亡くなられました。94歳でした。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

中山康之先生が2015年7月7日午後8時9分に永眠され、7月9日に家族葬が執り行われました。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

 
廣田良吾先生が2015年1月17日にご逝去されました。享年82歳
 

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)
数学科助教授であられた袴田 史郎先生が2015年4月2日に亡くなられました。享年79歳。
先生は1966年から1996年まで数学科で研究、教育に当たられました。
心からご冥福をお祈り申し上げます。
ホームページ管理 | コメント(0)
2014年度の数物会賞が決定し、3月21日に行われた卒業式に於いて、賞の贈呈を行いました。

受賞者はこちらをご覧ください。

ホームページ管理 | コメント(0)
物理学科教授であられた岩崎 博先生が2015年2月24日に肺炎で亡くなられました。享年81歳。
先生は1994年から1995年まで物理学科で教鞭をとられました。
いつもニコニコされていた姿が目に浮かびます。心からご冥福をお祈り申し上げます。

ホームページ管理 | コメント(0)
12月25日に会誌「すうぶつ」を皆様の登録住所へ発送しました。
webサイトでも公開中です!!
なお、会誌をお送りするのは2011年以前御卒業の正会員の方だけですので、ご了承ください。
 
     ▽詳しくはこちらから▽
https://www.subutsu.com/weblist/index.php?type=kaiho
 
ただし、会員IDとパスワードが必要です。

不明な方は
https://www.subutsu.com/?page_id=3
からご連絡ください。
 
【お詫びと訂正】
 
発行した会誌「すうぶつ」の内容に一部誤りがございました。
○2ページ 数物会役員名簿の最下段の退任された役員に山田修宣、池田研介の両氏のお名前が漏れていました。
○5ページ 懇親会報告の閉会挨拶に「顧問 平井敦彦」とありますが「副会長 平井敦彦」の誤りです。
 
読者の皆さまならびに関係各位にご迷惑をお掛けしましたことをお詫びするとともに、ここに訂正させて頂きます。
 
ホームページ管理 | コメント(0)
12月6日(土)に運営委員会を開催しました。
以下の議題について検討決定を行いました。
 
1.新役員の候補選定 最終決定は2015年4月の運営委員会にて行う。
2.世話人を充実させ、同期同窓会開催のお願いを文書で世話人にお願いする。
3.2015年3月卒業生への数物会の内容を知らせる文章の内容検討
4.公式学内行事、数物会行事への代表出席者への交通費の支給について。
   遠方への出席は会より交通費を支給する。詳細は後日、文書化する。
5.数物会への電話連絡が付くような体制を取るように校友会から依頼されている件
   現在、数物会HPの管理業務を委託している外注業者でこの業務を引く受けてもらえないか、業者様に検討していただく。
6.開催された総会、東京サテライト、20周年記念事業、理工同窓会連合協議会の報告
7.会誌 12月25日に2014年版を発送します。
 
次回は2015年4月に予定 
  新年度の予算案、事業計画の具体化を行います。
ホームページ管理 | コメント(0)

松本登志雄様(1976年卒)の著作「反転法と算変法」(田部井勝稲氏と共著、一粒書房刊)が発行されました。
 
 

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)