お知らせ&行事

名簿システムをリニューアルしました。
システムの一部不具合修正と
スマホやタブレットからも利用しやすいレイアウトに
変更しました。


 
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

2018年 12月8日(土曜日) 
立命館大学茨木キャンパスにて運営委員会を開催しました。

 主な決定事項
1.会長人事
墻内会長の逝去に伴う新会長は、次回総会(2020年開催)で決定する。
それまでは森副会長に会長代行として活動をお願いする。 
2.新運営委員
以下の2人を新運営委員として承認し、今後の運営にご協力いただく。
・田村 勇真 様   2018年3月卒 大学院在学中
・河野 晋平 様     2018年3月卒 大学院在学中
3. その他
  ・2005年に設定した運用規定をWEBページに表示公開する。
  ・会誌は2011年以前の正会員の皆様のみ毎年送付しておりました。
   会員意識の興味を持ってもらう意味から、今年度は2017年度卒業生にも送付する。

次回の運営委員会は4月に開催予定。
 
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

会長人事について

2018年12月24日(月)
墻内会長のご逝去に伴い、新会長人事を運営委員会で検討いたしました。
その結果

次回の定期総会までは新会長選出をせず
副会長森先生が会長代行として会長職の活動をおこなう。

としました。

【参考】
会則第条   会長は総会において会員中より選出する。
  第10条 (前略)副会長は(中略)会長に事故があるときはこれを代行する。

 


 
ホームページ管理 | コメント(0)

会誌「すうぶつ」№19(2018年号)を発行しました。
12月21日より順次発送しています。



主な記事
1.墻内会長ご逝去
2.ご寄稿 堀場製作所社長 足立正之様 (1985年卒)
3.研究室紹介 青井研究室
5.数物会賞受賞者紹介

なお、会誌をお送りするのは2011年以前御卒業の正会員の方
および 2018年に卒業された方だけですので、ご了承ください。


webページでも公開しています。
この画面の左側の【数物会会報すうぶつ】からお入りください。

 

ホームページ管理 | コメント(0)

8回立命館数学教育研究会のご案内

下記の日程で第8
回立命館数学教育研究会を開催します。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

以下の通り講演会が開催されます。
 講演会概要
  日時:20181112日(月)午後240分~410
  場所:大阪茨木キャンパス A棟北ウイング2階 AN210教室

  講演タイトル:「戦時中の立命館日満高等工科学校の教育」
  講師:谷口 吉弘 氏(平安女学院大学 副学長、立命館大学名誉教授)

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。