お知らせ&行事

運営委員会を開催しました

2020年12月24日(木)
12月12日にZOOMを活用して運営委員会を開催しました。
主たる決定事項、検討事項は以下の通りです。

1.高須新会長の活動方針案を承認 詳細はこちら
2.運営委員の渡辺三彦様、平井敦彦様、関根忍様の三人の退任が承認された。
  特に渡辺様、平井様は数物会設立当初から運営委員を務められ、副会長も歴任されています。関根様も10年の長きにわたりご活躍願いました。長い間、本当にありがとうございました。
3.竹内靖雄様、中川悟様、原瀬晋様、浜野恭行様の4人の新運営委員就任が承認された。
4.事務局担当と名簿担当を一緒にして、名簿管理も事務局で将来的に管理できるようにする。
5.2021年3月の卒業式、学位授与式、数物会賞授与式はコロナ禍の為、どのような方式になるか不明だが、例年通りの準備を進める。職務内容と担当者を決定
6.新人歓迎会
例年行っている新人歓迎会が2020年度はコロナ禍で中止にした。
2021年度の歓迎会は2020年度の新人も含めて開催する。
7.各担当予算の申請内容の説明
    予算決定は次回4月の運営委員会で行う。
8.企画担当の新規事業案を承認する
    「数学・物理をめざしたきっかけや、どのようにして研究者の道へ進みようになったのか」をテーマに数理、物理の各先生方に寄稿をお願いし、数物webページに掲載して行く。
9.次回4月の運営委員会では、長期的視野で三年後の総会の準備を始める。内容・規模・会場などを検討する。
 
ホームページ管理 | コメント(0)

第17回琵琶湖すうぶつゼミ

2020年11月27日(金)

日時:12月12日(土)16時半〜17時半
会場:Zoom オンライン形式
講師:大橋 弘樹 氏(日本マイクロソフト、'87物理卒)
演題:AI・量子コンピューター・暗号技術の基礎数学

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

第8回数物会総会報告

2020年11月12日(木)

第8回総会を開催しました。
2020年10月24日(土)13時00分より
新型コロナ感染防止のため、初めての試みですが、オンライン会議で開催しました。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

第8回総会をWEB にて10月24日13時より開催しました。
多くの会員が参加して下さり、運営委員一同感謝いたします。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

第8回数物会総会 web 懇親会のお知らせ
数物会 運営委員(総会担当) 赤堀次郎

 
数物会会員の皆様,ご存じのように第8回の数物会総会はwebでの開催となり,
対面での懇親会は残念ながら開催を見合わせることになりました.

しかし,折角の3年に1回の親交の機会ですので,
代替として昨今流行のweb懇親会を行いたいと思います.

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。