この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。
この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。
日時 |
11月30日(土曜日) 支部大会 :15:00 – 17:00 懇親会 :17:30 – 20:00 <支部大会内容> 1. 関東支部2018年度活動報告 2. 数理科学科と物理科学科の現状と未来 3. 講演 「企業のフィンテックとスコアリング」 「電子顕微鏡で見る世界」 |
---|---|
会場 |
支部大会 :立命館 東京キャンパス 教室2(定員72名) http://www.ritsumei.ac.jp/tokyocampus/access/ 懇親会:ロンフービストロ丸の内オアゾ店 (新丸の内センタービル3階) http://www.longhu-dining.jp/shop/detail/marunouchioazo.php |
費用 |
支部大会 :無料 懇親会:会員4,000円、小学生以下無料 2018年9月および2019年3月(学部/院不問)卒業生は無料 |
その他 | 関東支部の活動に関する忌憚ないご意見をお待ちしております。 |
この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。
当日、同時に開催された同窓会連絡協議会の合同企画
『理工系学部の新展開と日本の科学技術の挑戦』には
本学校友と学生 ・院生、教職員ら約200名の参加がありました。
本学HPの“NEWS & TOPICS”ページはこちら
9月21日(土)にBKCで登録団体「自然科学ゼミReMakers」の定例会の一環としまして、M2のOBを招いた講演会、および在学生とOBの交流会が開催されました。
≫ 続きを読むこの記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。
9月21日(土)にBKCで
登録団体「自然科学ゼミReMakers」の定例会の一環としまして、
M2のOBを招いた講演会、および在学生とOBの交流会が開催されます。
この会を数物会は応援しています。
数物会会員の皆様もふるってご参加ください。
この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。