トピックス

 9回立命館数学教育研究会のご案内

下記の日程で第9回立命館数学教育研究会を開催します。

 

前回に引き続き、東山中学・高等学校で教鞭を執っておられます鶴迫先生を
講師にお招きしてご講演頂きます。
     前回の開催報告はこちら
前回好評でありました「大学入学共通テストの分析」や「その教材研究の方法」
についてお話頂く予定です。

また鶴迫先生は、立命館出身の校友でもございます。
皆様、奮ってご参集ください。
 
日時:2019517() 19:00 20:00 (開場18:30~)
場所:キャンパスプラザ京都 6階 第1講習室
http://www.consortium.or.jp/about-cp-kyoto/access

講師:鶴迫 貴司 氏 (東山中学・高等学校 数学教諭)

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

8回立命館数学教育研究会の開催報告

去る118()19時より第8回立命館数学教育研究会を開催しました。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

2018年度の数物会賞が決定しました。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

訃報 菅沼 良治 先生

2019年02月21日(木)

菅沼良治理工学部名誉教授(物理)
平成30年12月4日にご逝去されました。

90歳でした。

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(2)

下記の日程・要領で第15回琵琶湖すうぶつゼミを開催いたします。
皆様のご参加お待ちしております。

日時:316日(土)15:30 17:00
場所:キャンパスプラザ京都 6 1講習室
交通:京都駅中央口下車、京都中央郵便局裏、ビックカメラ前

アクセスはこちらから

テーマ:「良質の失敗の勧め 

     ~ 機械学習・ディープラーニングから顧みる~」
    15:30–16:15  問題提起(渡部 拓也(立命館大学数理科学科))
    16:30–17:00  参加者自由討論

≫ 続きを読む
ホームページ管理 | コメント(0)
名簿システムをリニューアルしました。
システムの一部不具合修正と
スマホやタブレットからも利用しやすいレイアウトに
変更しました。


 
ホームページ管理 | コメント(0)

この記事は会員のみ閲覧できます。こちらのログインページにてIDとパスワードでログインしてご覧下さい。

2018年 12月8日(土曜日) 
立命館大学茨木キャンパスにて運営委員会を開催しました。

 主な決定事項
1.会長人事
墻内会長の逝去に伴う新会長は、次回総会(2020年開催)で決定する。
それまでは森副会長に会長代行として活動をお願いする。 
2.新運営委員
以下の2人を新運営委員として承認し、今後の運営にご協力いただく。
・田村 勇真 様   2018年3月卒 大学院在学中
・河野 晋平 様     2018年3月卒 大学院在学中
3. その他
  ・2005年に設定した運用規定をWEBページに表示公開する。
  ・会誌は2011年以前の正会員の皆様のみ毎年送付しておりました。
   会員意識の興味を持ってもらう意味から、今年度は2017年度卒業生にも送付する。

次回の運営委員会は4月に開催予定。
 
ホームページ管理 | コメント(0)