2017 年8 月吉日
関東支部 支部長 百瀬敏彦
今年も猛暑が続く中、現役でご活躍の方また人生経験を重ねながらお過ごしの方など立命館大学数物科卒業生の皆様、如何お過ごしでしょうか。
数物会関東支部では、前年度に続き第3 回の支部大会を11 月18 日(土曜日)、立命館東京キャンパス(東京駅日本橋口、サピアタワー8F) で開催いたします。
今年は3 年毎の総会開催の年に当たっております。 関東エリアには多くの会員の方々がおられますが、しかしながら総会には日程や遠距離等の都合で参加できない方々もいらっしゃるのではと存じます。 そういった方も含め是非関東支部の大会にご参加いただき、年代や所属社会に関係なく同じ数学や物理を学んだ者同士の交流・絆が深まることを大いに期待しております。
関東支部では会員相互の気軽なコミュニュケーションの場の提供を通じて、皆様の人生がより一層実りあるようにと会の企画・運営に努めております。
初めての方には、敷居が高いかも知れませんがそこは同じ学び舎の仲間としてご参加いただき、分け隔てなく活発な意見交換・交流をお願い申し上げます。当日は、数物会全体並びに支部活動の紹介や講演会と懇親会を予定しております。
記
日 時 |
2017年11月18日(土)15時~19時30分 |
---|---|
場 所 |
立命館東京キャンパス(東京駅日本橋口、サピアタワー8F) ※控室はTV会議室2(14:00-15:00)です。 17:30 – 19:30 懇親会・・・ ”PapaMilano<パパミラノ> ” (サピアタワー3F) |
大会&講演会 次第 |
15:00 – 15:05 支部大会開催宣言、プログラム紹介 15:05 – 15:25 関東支部2017年度活動報告、承認等 15:25 – 15:55 数物会本部 会長挨拶 数学系と物理系の現状と未来(案) 16:00 – 16:55 講演会 塚本邦尊(つかもとくにたか)氏 「人工知能と金融のお話し」
16:55 – 17:00 大会終了挨拶 |
懇親会費 |
2017年卒業者/学生:2,000円、OB 4,000円 |
* 支部大会詳細は、数物会Web サイトより随時皆様にご案内申し上げます。
* 参加や不参加を問わず、11 月 14 日までにご連絡ください。(締め切りを延長しました)
参加のお申込やお問合せは下記の連絡フォームよりご連絡をお願いします。
数物会マイページから参加状況の確認、参加登録も可能です。
2017年度の関東支部新人歓迎会は、7月22日(土曜日)に立命館東京キャンパスで午後4時より懇親会を含め午後9時前まで、新人3名を含め15名の皆様に参加いただき予定時間を大幅に超えて開催されました。 関東支部として、数物会のしくみや会員相互のコミュニケーションの場として活用し社会での活躍を期待する旨の、また数物会副会長の赤堀先生から特に数理科学と物理科学科の現状や将来の課題について他大学との比較等ご紹介いただきました。
≫ 続きを読む
2016年度に卒業された新人の皆さん、数物会関東支部では同窓
OBの皆さん、新卒の皆さんのデビューです、
挨拶、支部活動、新人へのエール、メンバー紹介等
18時よりサピアタワー3階「パパミラノ」にて懇親会を企画して
※【申し込み方法】
Jan.14 ‘17
文責:支部長・百瀬 敏彦
数物会 関東支部2016年度大会(懇親会)報告書
暮れも押し迫った12月17日(土曜日)の午後3時より、
立命館東京キャンパスで
関東支部の2016年度大会と懇親会が忘年会を兼ねて開催しました。
※【申し込み方法】