6月の飛矢止会は、定例日(第三水曜日=6月17日)に、定例場所(旬彩庵 丸の内店)で開催されました。
思いがけない参加者がありました。2019年3月まで数理科学科の教授をされていて、今は社長業の原先生が参加されました。仕事の内容など楽しく聞かせて頂きました。
7月の飛矢止会は次の日時、場所で行います。
・7月24日(金) 20時30分より
・木村屋本店 大手町
http://www.hotpepper.jp/strJ000981185/
この日はJAFEEデリバティブ部会の研究会があり、数理科学科の卒業生が多数参加しますので、研究会終了後に合流することとしました。それで、開催時刻が遅くなっています。
何時もの日時、場所ではありませんのでご注意下さい。
今回はいつもより大人数になりますので、準備の都合上、参加人数の概数を把握しておきたいと思います。
参加される方は
tokyo☆subutsu.com
宛に申し込んで下さい。
※上記「☆」を「@」(半角文字)に変更してお申し込み下さい(迷惑メール対策のため)。
思いがけない参加者がありました。2019年3月まで数理科学科の教授をされていて、今は社長業の原先生が参加されました。仕事の内容など楽しく聞かせて頂きました。
7月の飛矢止会は次の日時、場所で行います。
・7月24日(金) 20時30分より
・木村屋本店 大手町
http://www.hotpepper.jp/strJ000981185/
この日はJAFEEデリバティブ部会の研究会があり、数理科学科の卒業生が多数参加しますので、研究会終了後に合流することとしました。それで、開催時刻が遅くなっています。
何時もの日時、場所ではありませんのでご注意下さい。
今回はいつもより大人数になりますので、準備の都合上、参加人数の概数を把握しておきたいと思います。
参加される方は
tokyo☆subutsu.com
宛に申し込んで下さい。
※上記「☆」を「@」(半角文字)に変更してお申し込み下さい(迷惑メール対策のため)。
(荒井記)
